~あなたにあった方法で!~タイプ別婚活スタイル

婚活への誤解

ここまで違う婚活男女の意識差

現在、婚活をしている世の中の独身男女は、各人様々な希望条件を胸に抱き、日々妄想しながら将来の夢・家庭像・夫またはは妻像を巨大化させている傾向にあります。
理想と現実のギャップを埋められずに婚活に消極的になってしまう、あるいは婚活から撤退してしまう人も少なくありません。
そうした実態を認識した上でお互いの意識差を埋められる人が婚活に成功する人なのです。また、アラフォー世代の方、バツイチの方、中年世代の方が積極的に婚活へ参加するケースも増えてきています。

婚活がうまくいかない人の特徴

今のままの自分を・・・という【努力する気無しタイプ】

フリー歴5年以上(または恋愛経験ゼロ)で『今のままの自分を、好きになってほしい』と本気で言う(思っている)、婚活に本気で取り組む努力をする気がないタイプ。

詳細はコチラ
条件重視で分相応の相手を選べない【妄想タイプ】

自分の外見・条件に全く自信は無いと言いつつも、相手に対する希望条件は、ひたすら高い。「無理なのはわかっている」と言いながら、絶対に条件を下げない。

詳細はコチラ
自分の価値を過剰評価する【勘違い・思いこみタイプ】

「僕は、高学歴・高収入だから、必ず理想の相手(若くてかわいい女性)を見つけられる」と、ルックス・性格・コミュニケーションスキル無視で自分を堂々と主張する。

詳細はコチラ
両親だけが一生懸命婚活する【他力本願タイプ】

本人ではなく両親が一生懸命婚活しているこのタイプに限って両親のやる気とは裏腹に本人のやる気ゼロ。それでも、親が選んできた人と「とりあえず」会ってみる。

詳細はコチラ
「おひとりさま」が好きな【非婚予備軍タイプ】

何処に行くのも何をするのも、全て「一人が楽」と本気で思っている女性。 それでも、たまには彼氏・旦那と一緒に過ごす事を妄想。将来、非婚になりそうなタイプ。

詳細はコチラ
出会いのない理由を正当化しようとする【いいわけタイプ】

「仕事が忙しいから」「人見知りだから」「もてるタイプじゃないから」など、格好悪い言い訳を、平気で出会いの無い正当な理由と言い切るタイプ。

詳細はコチラ

今すぐ婚活をスタートすべきタイプの人はコチラ

相手に好かれる「惚れさせ力」を鍛えよう

昨今、テレビや雑誌などの情報から認知度が高まってきた『婚活』。 少し前までの婚活は、人目を忍んで密かにする傾向があったのですが、この「婚活ブーム」により、婚活真最中の人やこれから婚活を始めようとしている人にとっては、周囲の目を気にせず堂々と動ける絶好のチャンス到来と言って良いでしょう。 ただ、この婚活も独身者であれば誰でもできる(すべき)ものではありません。 しっかりとした目的意識を持ち、それがぶれないのが鉄則です。 自分の価値を充分把握し、妄想ではなく堅実に現実的に結婚と向き合えなければ、時間とお金の無駄遣いで、無意味なものになってしまいます。 しっかりと婚活力・結婚力をつけて、生涯のパートナーを見つけてください。

あなただけのパートナーを見つけましょう

「婚活」という言葉を聞いた事があっても、実際どう動くものなのか?
何からスタートすれば良いのか?疑問だらけの方も多いはずです。
婚活には、様々な種類があります。自分に合った婚活から始めてみましょう!

無駄を省こう!上手で賢い結婚相談所の活用法

「結婚相談所=もてない人達の集まり・最後の手段」と捉えていませんか?
もしそうだとしたら、もう少し考え方を変えてみると良いかも知れません。
そして、今までの結婚相談所へのイメージを、何とか払拭していきたいものですね。
勿論、中には一度も恋愛経験の無い方や、もてそうも無い方達もいます。
ですが、皆さん真剣に結婚の事を考え、誠実な対応の出来る婚活人です。
これから婚活を・・・と考えているあなたより、ずっとずっと結婚に近い方達です。
「最後の手段」そう思って、これから結婚相談所を利用してみようと思っているならば、あまりオススメできません。というより止めて下さい。最後の手段と思った時には、時既に遅しです。
そう思う前に「出会いの場の一つ」という感覚で、結婚相談所を利用する方が、より結婚への道が近くなっていくのです。